愛知県豊橋市 豊川市 クラフトバンドでかご作り教室 クラフト工房トリリアム › クラフトバンド › 生徒さんからのラブレター♡
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2014年09月18日
生徒さんからのラブレター♡
先日、クラフトバンドって癒しですねと言ってくれたTさんが
ブログを読んでうれしいメッセージを送ってくれました。
ご本人の承諾を得たので公開しますね。
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
こんばんは。
ブログ見ました~
私の言葉で先生が少しでも元気になったみたいで嬉しいです
以前は、仕事で疲れていると家でゆっくり休みたかったんですが、今は片道1時間かかってもレッスンに行きたい‼️て思うんですよー
だって楽しいんだもん。。。。。 作るのも。 同じクラフトバンド作りが好きな先生や生徒さんとお話しするのも。
プチストーカーですけど、これからもよろしくお願いします
もっと頑張ってたくさん作品作って、10年後には私も先生みたくなれるかなー
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
やぁ~もうウルウル

2時間のレッスンに片道1時間かけて来てくださるんですよ。
実は他にも、それくらいやそれ以上かけて来てくださっている方が
何人かいます。
ホントに本当にありがたいです。
それにそれに 先生みたくなれるかなー って
すっごくうれしいです

生徒さん達はよ~~くご存知ですが、
わたし、本当にドジと言うのかぬけてるんです

しょっちゅう忘れ物したりして、“ごめんなさい~”ばかり。
そんなわたしなのに、そんな風に言ってもらえるなんて
本当に夢のよう。
このあたたかいメッセージに力をいただいたので
また、毎日がんばれます(*´▽`*)
Tさん ありがとう~

Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 22:02
│クラフトバンド