愛知県豊橋市 豊川市 クラフトバンドでかご作り教室 クラフト工房トリリアム › その他 › ハンドメイド講師の方へ あなたの“ふつう”は、実は○○です
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2015年03月16日
ハンドメイド講師の方へ あなたの“ふつう”は、実は○○です
お教室にいらっしゃる生徒さんで、わたしにはできないことを
“こんなこと、普通だけど...”
と言って、難なくやってしまう方がいます。
わたし、スギサク先生の写真の撮り方・魅せ方講座を受講しているんですが、
わたしが何気なく言ったこと、ふだんやってることを
先生に“それ、すごいことです!”と言われることがあります。

そう!自分が当たり前、普通だと思っていることも
実は、他の方からしたら“すごいこと”なのかもしれません。
自分では、なかなか気づかないんですけどね^^
その、“すごいこと”に気づいてあなたの教室運営に生かしていけば、きっと生徒さんから選ばれる講師になれますよ。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 09:03│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
わあ!ご紹介ありがとうございます!アクセス解析を見ていて発見いたしました!
確かに!トリリアムさんの「ふつう」は「すごい!」と思いました~^0^
確かに!トリリアムさんの「ふつう」は「すごい!」と思いました~^0^
Posted by スギサク at 2015年03月16日 22:30
☆スギサク先生
わざわざコメントありがとうございます~^^
自分では、普通と思っちゃってるから
すごい!って言われてはじめてきづくことってありますね。
わざわざコメントありがとうございます~^^
自分では、普通と思っちゃってるから
すごい!って言われてはじめてきづくことってありますね。
Posted by トリリアム
at 2015年03月17日 21:03
