< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人


当ブログの記事に関係のないコメントは予告なく削除させていただきます
FX
ライブチャットサイト

無料イラスト素材集
フリー素材 ソザイヤPOMO
ミントBlue

こんにちは
(一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 
村上秀美です
ブログを見てくださってありがとうございます

不器用で細かい作業が苦手なわたしでも
 はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で  
かわいいかごが作れました
このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて
クラフトバンドの講師をしています

ぶきっちょさんでも大丈夫です
作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・
楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り
ご一緒にいかがですか?

クラフトバンド講師養成講座もあります

お問い合わせは*こちら*からどうぞ





 

2010年10月31日

イベントのお知らせ♪ その2





先週は3日連続教室で...

基本 引きこもりのわたしにとって

3日間 続けて外に出るっていうのは

けっこう辛く・・・


教室があるっていうことは 準備もそれだけ必要で

内職さんに手伝ってはもらっていますが(いつもありがとうございますm(u_u)m )

レシピから考えないといけないものや細かいものなど

自分で準備しなくちゃいけないものも...


ブログ更新までなかなか気力が続きませんでした

そんな中 emi**さんとkimikoさんのコラボイベントにちょこっと顔ださせてもらったり

トレジョリさんで 偶然にもよーちゃんやmasacoさんとお会いして

元気をもらったりしてました




        


さてさて本題

画像はきみぃさんのところから勝手にお借りしました
すみませんm(._.)m



11月のイベント その2

11/10(水)~14(日)の5日間 10:00~14:00

トレジョリさんにて開催されるイベントに出展させていただきます

詳しくはきみぃさんのブログをご覧くださいね
  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 14:06Comments(0)イベント

2010年10月27日

☆イベント情報☆ ミニかご作り体験

キラキラ 手作りショップ&手作り作家たちのクラフト展

11月6日(土) 7日(日)  10:00~17:00

東三河総合住宅展会場
(シーパレスリゾート インドアテニスコート)


にて クラフトバンドでミニかご作り体験します





出店は2日間ともしますが

ミニかご作り体験は7日(日)のみとなりますのでご注意ください

材料に限りがございますので品切れの際はご了承ください









  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 14:42Comments(2)イベント

2010年10月26日

A☆Bチェックで

秋はやっぱりタータンチェックだよね~と思いながら

ダッフィーの服を作ってると

こどもが“AnicoBチェック かわいいじゃん~♪”

AnicoBチェック ???

言われてみれば AnicoB48の子達 このチェックのスカートはいてたねぇ・・・




そのチェックで作ったワンピース

少し作り直したモコモコベストとあわせてみました




ワンピースだけだと



こんな感じ



モコモコベストを作りながら モコモコケープも作ってみました



ワンピとあわせてもかわいいけど



ケープだけでも冬っぽくなるねicon04


  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:20Comments(2)ダッフィー服

2010年10月25日

作品いろいろ~♪

久々のクラフトバンド作品UPです

といっても1つだけだけどicon10



お見舞いのお菓子を入れるようにということで

だいたいの大きさ指定でオーダーいただきました

大きさはこれくらい


(かっぱえびせん 食べかけじゃんicon10


かごもそのままお部屋で使っていただけるといいな ということだったので

ご高齢の方へとは聞いていましたが

少しでも気持ちが明るくなってもらえるといいな~♪と思い

できるだけ明るい色づかいにしてみました

ちょっとラブリーすぎちゃったかなぁ・・・






続いてミニポーチ






ミニミニポーチ






ステキな型紙やさんsnowwingさんのおでかけポーチをアレンジしました



大きさはミニポーチがこれくらい



DS Liteが入るサイズ


ミニミニポーチは



わたしの携帯が入っています

デジカメポーチとかにも使えそう


持ち手も種類や長さがいろいろです

このポーチたちはこちらのイベントに持って行きます

お気に入りのものを見つけてくださいね



  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 14:32Comments(2)クラフトバンド作品

2010年10月22日

サンキャッチャー教室


また遅れての報告ですがicon10

水曜日に子供の学校でPTAの講習会がありました

今年はmasacoさんに来ていただいてサンキャッチャー教室を開催しました





みなさん真剣です

あれこれ悩みながらビーズを組み合わせて

素敵なサンキャッチャーができあがりましたキラキラ

写真はmasacoさんのブログでごらんくださいね

masacoさん 朝早くから 遠くまで ありがとうございましたheart







  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:32Comments(0)その他

2010年10月21日

クラフトバンドでかご作り イトコー教室


ご報告が遅くなりましたが火曜日は イトコー教室でした




こんなかごが完成~キラキラ

ちょっと編み方が難しかったし 時間もかかったけど

出来上がってみると とってもいい感じ♪ と作られた方もうれしそう

簡単にできるものもいいけど

自分ががんばって時間をかけて作ったものは

完成したときの達成感が違いますね




先月の教室の途中からハロウィンのかごにとりかかった方々・・・

もう3コ作って ぜーんぶ配っちゃった~ という方


子供が持つときにゆれたほうがいいから と

持ち手を工夫して自分流にアレンジした方


画像だとわかりませんが

ふるとかご部分が揺れるようになってます


2コをこんなふうに仕上げてくれた方


この方はふたも作ってこんな使い方もできるように



みなさんそれぞれに愉しんでくれています


クラフトバンドはそんなに難しくなく 誰にでもできます

本だけではわかりにくいところを一緒に作って

ちょっとコツをつかんでもらったら

ドンドン自分で楽しんでほしいな

そんなきっかけづくりになればいいかなと思って

教室をやってます


1年半ちょっと通われた方が卒業されました

その方はもう教室でもほとんど自分でつくれちゃうので

きていただくのが申し訳ないなぁと思ってたんです

そしたら今回で卒業します…と

きちんとあいさつをしてやめられていきました


たいていの方が欠席が続いてそのままこなくなったり

中には何の連絡もなく突然こなくなったり

そんな中 とても気持ちのよい卒業でした

(もちろんちゃんと連絡してくれてやめられる方もいますよ)

長い間 通ってくださりありがとうございましたm(u_u)m




それからこの日は

先生 お疲れだから といただきました



わたしが料理苦手だと知っている生徒さん

1日教室はつかれて 夕食は手抜きしたいので   (・・・いつもだけど(笑))

とっても助かりました   ありがとうございましたkao





来月は子供の野外活動説明会があるので

9日(火)午後1時~3時  16日(火)午前10時~12時となります



この説明会 もう中学生だし

ブッチしてもいいかなぁと思ってたんですが

みなさんが わたし達はいいから行ってきて と言ってくださったので

お言葉に甘えて 教室の日程を変更させていただくことにしました

みなさんありがとうございました


いたらないわたしですが

たくさんの生徒さんに支えられているおかげで

教室活動を続けていくことができます

みなさん 本当にありがとうございます



今日は長い文となってしまいました

読んでくださったみなさま ありがとうございました














  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 14:31Comments(3)今日の教室

2010年10月19日

はんこ教室 その後



まだ引っ張る???(笑)


ぼーろずままさんのところでお恥ずかしい作品を見られてしまったので

自分のところでもエイヤッッと・・・




絵をかけないわたし・・

足跡はぼーろずまま先生の図案をトレース

イカリは本のをアレンジしました


足跡のほうは指が変な形になっちゃうし

イカリはガタガタ・・・kao

でも楽しかったから~♪


先生が彫るのを見てたら すう~っ すう~っていう感じで

見てて気持ちよかったです







お土産に持っていった ムシケーキを食べ

ロールケーキをぼーろずままさんにごちそうになったのに

教室の後 ランチへ



とっても素敵なお店でした

いただいたものは



野菜カレー(・・・だったかな?)

おっきいお野菜ゴロゴロでおいしかったです(*^▽^*)

また行けるといいな♪









  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:07Comments(3)その他

2010年10月18日

はんこ教室♪

ぼーろずままさんのけしごむハンコ教室へ行ってきました


まず 開店前からムシパンさんへお邪魔しておいしいムシパンをget!





そしてウワサの大豪邸へ~♪

ウワサどおりの素敵なお家

なんだかとってもくつろげて 癒されましたkao


ハンコ まったくはじめてのわたし

でもていねいな先生の指導で

何とか仕上げることができました


ぼーろずままさん ご一緒してくださったみなさま 

今日も楽しい時間をありがとうございましたheart





えっ? 彫ったハンコ???

UPする勇気がございません(笑)





  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:25Comments(3)おけいこ

2010年10月17日

もこもこベスト



今日のモデルはメイちゃんです^^

暖かそうな生地でベストを作ってみました

この生地 こんなふうに



ぐるぐる巻きのもこもこです



肩幅が狭いのでひっくり返しにくいし

脇がちょっときつめかな・・・

また型紙直して 作り直しだ~

  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 14:48Comments(3)ダッフィー服

2010年10月16日

イベントのお知らせ♪ その1





11月に3つイベントの予定があります

今日はそのうちの1つのお知らせです


キラキラ 手作りショップ&手作り作家たちのクラフト展

11月6日(土) 7日(日)  10:00~17:00

東三河総合住宅展会場
(シーパレスリゾート インドアテニスコート)

詳しくは11月4日発行のプラネッツをご覧くださいませ


クラフトバンドで編んだかごやバッグ

布小物の販売をします

ミニかご作り体験もできたらいいな~と思っています


11月はあちらこちらでたくさんのイベントがあるので

お忙しいとは思いますが

遊びに来ていただけるとうれしいですheart

  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 15:09Comments(2)イベント

2010年10月15日

フラワーアレンジのレッスンといろいろ 


イトコーさんでのフラワーアレンジのレッスンに行ってきました

とよかわオープンカレッジの日程と毎月重なってしまって

しばらくいけてなかったんだけど

今月はオープンカレッジがないので 久しぶりに参加できました







今までずっとやりたかった トピアリー型のアレンジ

きれいな丸にするのが 難しくって

あっちこっちしながら 

先生のアドバイスでなんとかまあるくなりました






写真にもチラッと写っていますが

イトコーさんでは 鈴木愛さんのデザイン書道展が開かれていて

さりげなくだけどあちこちに愛さんの作品が飾られています

大好きな先生の作品が飾られた空間でおけいこできてうれしかったな~heart







それから・・・

今度 子供の小学校でPTA家庭教育学級というのがあって

その時のお茶菓子を探しに

かえりにボンとらさんによってみたら

なんと 若女将が豊川店に\(◎o◎)/

お茶菓子の相談をさせてもらって

ピレーネを買って帰ろうと思ったら

おみやげをいただいてしまいました



偶然お会いできたこともうれしかったし

おみやげもうれしかった~

若女将 ありがとうございましたheart  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 14:41Comments(2)おけいこ

2010年10月14日

クラフトバンドでかご作り  SALAくらしときめきアカデミー


SALAさんでのお教室




今月はA4サイズのトレイ

もともと園や学校のお便り入れにしたら便利かな~と思って作ったもの

今回の生徒さん方は小さいお子さんはみえないですが

DMとか入れるのに便利そう~と言いながら作ってくださいました

いつもご参加 ありがとうございます♪









  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 14:56Comments(0)今日の教室

2010年10月13日

甘いもの♪

今日は朝から ローズマリーカフェへ

ローズマリーカフェといえば・・・

みっこさんおすすめの芋タルト

ちょっとお使い物にしようかなっと思ってわたしも芋爆弾お買い上げ



この爆弾 今から来てくださるとあるブロガーさんにお渡しします(^ω^)


午前中お客様が見える予定だったので

お茶菓子にも芋タルトにしようかな~と思ったんだけど

おいしそうなモンブランも目に入り・・・

迷いに迷って結局モンブランにしました



モンブランもおいしかった~kao




そしていただいた焼き菓子



南栄?にできた野菜スイーツのお店のもの

やっぱ 甘いものは幸せな気分になれるね




  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 15:50Comments(4)つぶやき

2010年10月12日

今日のお出かけ

今日は週に1度のサンヨネへのお買い物(買出し?)

ということは・・・




こちらにお邪魔して来ました



ご存知 よーちゃんのWind Bellさんです♪

今日の日替わりはツナと小倉のホットサンドbread






今日はよーちゃんのエプロンを写真にとらせてもらっちゃいましたicon



ハロウィーン仕様でかわいいでしょ

よーちゃん作なんだって



よーちゃんいつもおそがけにごめんなさい

またお邪魔しま~す♪




  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:31Comments(3)その他

2010年10月11日

バッグインバッグ


久しぶりにバッグインバッグ作りました





Hand Made Room Sweet Heartさんのキットを基に

持ち手の部分を自分流に変更

内側にもポケットを作りました



ポケットの数はそれぞれ違うので

ご自分の使いやすいものを選んでくださいね




11月 3つのイベントに参加予定

詳しくはまた近くなったらお知らせしますねキラキラ

寒くなってくるので かごバッグはシーズンオフかなぁ

布小物をいくつか作っています

すこしずつ紹介していきますね

  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 18:28Comments(2)ハンドメイド

2010年10月10日

カルトナージュ


密かに気になっていた カルトナージュ

8月に親子教室があったので 子供を誘って参加

そして9月から定期教室が始まったので参加してきました





こちらが8月に作ったもの

赤が娘の作品で ブルーがわたしの作品です

このときは先生が形を作ってきてくれたので ほとんど布をはるだけ

屋根のところが開いて 小物入れになります






9月に作ったものがこちら

このときはカルトン(厚紙)の組み立てからやりました



で なんで報告が今頃になってしまったかというと・・・

なんと作った作品を教室に置いてきてしまったから

先日取りに行って 家で宿題を仕上げて やっとお披露目となりました(^^;)



カルトナージュ 工作みたいで楽しいし

自分の勉強にもなるので

しばらくお教室に通おうと思ってますキラキラ


  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 13:49Comments(2)おけいこ

2010年10月09日

入部しました~♪&もろもろ




ハンドメイド作家サークル 入部しましたキラキラ

わたしなんかが入部したらご迷惑かも???と思いつつも


いろいろな壁にぶつかった時にひとりで悩まないで

サークルに入部してみんなに相談したり



という暖かいお言葉に即入部決定~♪

サークルのみなさん よろしくお願いいたしますm(._.)m









  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 09:16Comments(4)つぶやき

2010年10月08日

ダッフィー服 オーダー


オーダーいただいたダッフィーの服ができたのでお披露目~キラキラ


キラキラ 姪から 若い娘さんたちが着ているコンビネゾン??を

ダッフィーとメイちゃん 色違いの水玉でという注文






キラキラ 以前作ったハロウィン用のドレスに似た感じで




オレンジのドロワーズ(だっけ?)で見えないおしゃれ





キラキラ クリスマスにTDRに行くからその時に着ていくものを

ダッフィーとメイちゃんおそろいで




女のこのものは簡単だけど

男のこのものはデザインが難しいicon


クリスマス風のものを作るとき一緒にもう1コ こんなのも作ってみたよ




スカートのすそにもふもふをつけずに



ペチコートをはかせてみました

こちらはオーダー品じゃあないので11月どこかのイベントにつれていくかもicon



  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 09:04Comments(4)ダッフィー服

2010年10月07日

Happy Halloween~♪



ハロウィンのかご

右の大きいものは去年

左の小さいものは今年作りました


大きいのはディスプレイ用につくったので・・・

何入れるといいかなぁ?

お菓子とかでもいいけど 

大きさが中途半端なのでちょっといれずらいかも(^_^;)


小さいのには こんなふうに



キャンディーやらチョコやらをいっぱいつめて ラッピングするといいかも(*^▽^*)



  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 11:07Comments(2)その他

2010年10月06日

パン 焼けました~♪


だいぶ涼しくなってきたので

久々にパン焼きました




ツナパン たまごパン ピザパン ハムコーン

まあるいのはチョコが中に入ったチョコアンパン

今日のお昼にいただきま~す♪  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 09:49Comments(5)その他