愛知県豊橋市 豊川市 クラフトバンドでかご作り教室 クラフト工房トリリアム › ハンドメイド › バッグインバッグ
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2010年10月11日
バッグインバッグ
久しぶりにバッグインバッグ作りました
Hand Made Room Sweet Heartさんのキットを基に
持ち手の部分を自分流に変更
内側にもポケットを作りました
ポケットの数はそれぞれ違うので
ご自分の使いやすいものを選んでくださいね
11月 3つのイベントに参加予定
詳しくはまた近くなったらお知らせしますね

寒くなってくるので かごバッグはシーズンオフかなぁ
布小物をいくつか作っています
すこしずつ紹介していきますね
Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 18:28│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
前にどなたかが作ってた ファー付きのだったら 今からの季節でも ぜんぜんOKじゃないですか?
ボア生地でカバー作っちゃうとか?
布×クラフトバンドのもバッグも素敵です
ボア生地でカバー作っちゃうとか?
布×クラフトバンドのもバッグも素敵です
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年10月11日 18:49
☆ハリネズミさん
ファーつきのってわたしかなあ・・・?(^^;)
ボア生地でカバーかぁ
この間の編み編みカバーもいいよね!
でもあみあみできないよぉ(T_T)
ファーつきのってわたしかなあ・・・?(^^;)
ボア生地でカバーかぁ
この間の編み編みカバーもいいよね!
でもあみあみできないよぉ(T_T)
Posted by トリリアム
at 2010年10月12日 21:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。