愛知県豊橋市 豊川市 クラフトバンドでかご作り教室 クラフト工房トリリアム › わくわくクラフトの会 › ローズウィンドウをお家で作って夏休みの自由研究に♪
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2015年07月23日
ローズウィンドウをお家で作って夏休みの自由研究に♪
こんにちは。紙バンドクラフト講師 村上秀美です。
さぁ、夏休みが始まりました。
子供たちは、学校がお休みでウキウキですが、
ママたちは、どうやって過ごそうか、宿題をやらせようか、
頭が痛いですよね。
特に困る宿題が、読書感想文、ポスター、自由研究あたりでしょうか?
そこで、ローズウィンドウを自由研究の課題にしてみてはいかがですか?
このローズウィンドウは、色の3原色(黄色、マゼンダ、シアン)でできています。
色が組み合わさることによって、
全部で7色+白1色の計8色がでてきます。
色の3原色ってなあに?
混ぜるとこんな色になるよ、というのをローズウィンドウで再現できますよ。
もっと詳しく、光の3原色は?と調べていくこともできますね。
この、ローズウィンドウ、
レッスンでも作ることができますが、夏休みってなんやかんやと忙しくて、
レッスンになんて行ってられない!という方もいると思います。
そんな忙しいママのために、キットをご用意しました!
・ローズウィンドウの作り方
・ローズウィンドウ用紙(4枚)
・ローズウィンドウ枠(1セット)
・ロースウィンドウ図案 が
1作品作れる分、そろっていますので、
ハサミやスティックのりなど、簡単な道具を用意していただくだけで
あなたにも、お家でローズウィンドウ作りを楽しんでいただけます。

このキット、わたしが
初めての方にも、
自称ぶきっちょさんにも、
細かい作業が苦手な方にも、
楽しんでいただけるように、考えました。
ちょっとこだわりをお話しちゃうと...



(切る順番によっては、すっごく切りにくくなってしまうこともありますので、そんなことがないように^^)
きれいに折り紙が折れる子、
書いてある線どおりにはさみで切れる子なら、作っていただけます。
ハサミを使いますので、必ず大人の方と一緒に作ってくださいね。
【キットの内容】
・ローズウィンドウの作り方
・ローズウィンドウ用紙(4枚)
・ローズウィンドウ枠(1セット)
・ロースウィンドウ図案
大きさは、枠の外径:23cm、内径:18cmです。
【お値段】 2000円
【送料】定形外郵便:205円(1セットの場合)
宅配便、レターパックなどをご希望の方は、お知らせください。
【お振込みのご案内】
ゆうちょ銀行振り込み、ゆうちょ振替(申し訳ありませんが、手数料はご負担ください)
お申込みいただいた方に、お振込み先をご案内します。
お申し込みから1週間以内にお振込みください。
1週間以内のお振込みが間に合わない方はご連絡ください。
お振込みが確認できしだい、準備、発送します。
ご連絡なく、1週間を過ぎてもお振込みの確認できない場合は、キャンセルとさせていただきます。
【お申込み】ご希望の方はこちらのフォームからお申し込みください。
夏休みの自由研究に困っている方のお力になれたらうれしいです^^
お問い合せはこちらのフォームからどうぞ。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:18│Comments(0)
│わくわくクラフトの会