愛知県豊橋市 豊川市 クラフトバンドでかご作り教室 クラフト工房トリリアム › TCカラー › 数秘&カラープレゼンターになりました
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2014年02月21日
数秘&カラープレゼンターになりました
先日数秘&カラーの講座を受講し
数秘&カラープレゼンターになりました
えっと・・・
この + 数秘&カラー + ってなあに?って思うでしょ?
秘 とかついてるし なんかあやしいもの???なんて
思っちゃうよね
実はわたし TCマスターカラーセラピストの資格もとったんだけど
その話をするとたいてい
オーラが見れるの?とか
先生どうしちゃった?
( ↑ なんかあやしい世界に足をふみ入れちゃった? というニュアンス)
と言われるんだけど
全然ちがいます!!
まずもってわたし そういうあやしい世界
全く信じてません!
見えない世界が見えるという方とお話した時なんて
あぁ この人はこういう技を使ってお話してるんだな
と分析しちゃう いやなやつです(笑)
なので全くあやしい世界とは関係なし! です
で数秘&カラーというのは
古代から伝わる数や色という知恵深いツールを通して
自分をよりよく知ってハッピーになろう~♪
というものなのです
そしてその気づきの種をまくのがプレゼンターなの
やってみるともう面白くって!!
占いじゃないので当たってる~ということじゃないんだけど
導き出した数と色からのメッセージ
おぉ!こういうことだったのかとか
へぇ~そうなんだぁと思ったり…
相性もみれたりするからこれまたおもしろい
生年月日からとお名前から アプローチするものなのですが
生年月日から出すライフパスという
自分の資質や才能 人生において通っていく道を
表すものは簡単にできるから
興味のある方は言ってくださいね~
Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 14:00
│TCカラー