< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人


当ブログの記事に関係のないコメントは予告なく削除させていただきます
FX
ライブチャットサイト

無料イラスト素材集
フリー素材 ソザイヤPOMO
ミントBlue

こんにちは
(一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 
村上秀美です
ブログを見てくださってありがとうございます

不器用で細かい作業が苦手なわたしでも
 はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で  
かわいいかごが作れました
このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて
クラフトバンドの講師をしています

ぶきっちょさんでも大丈夫です
作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・
楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り
ご一緒にいかがですか?

クラフトバンド講師養成講座もあります

お問い合わせは*こちら*からどうぞ





 

2012年05月09日

今どきの高校生って・・・



高校1年になった我が家の長女

当たり前だけど わたしの高校時代とはまったく違う生活で

母は驚くことばかりです


部活の連絡はもちろんメールicon

顧問の先生も携帯番号を教えてくれて休むときは直接電話するそう

連絡事項は写メ  紙に書き写すなんてことはもうしないのかね・・・

この前 写メってきたのがうまく撮れてなかったらしく

そういう時は友達に写メを送ってもらうらしい

英語の教科書にはCDがついてて

先生が“電車通学の人はミュージックプレイヤーにいれて聞くといいよ”って言ったんだって

ミュージックプレイヤーも持ってるのが当たり前なんだねぇ

ウチの娘 電車通学ではないけどいれてた

いったいいつ聞くんでしょう???



入学してすぐ提出する資料には

志望大学やら書かなくちゃいけなくて

予習やらんとついていけないと

中学時代と思うとびっくりするほど勉強してるのをみると

のほほんと遊びほうけていた自分の高校時代より

今の子達ははるかに大変でちょっと気の毒かも・・・









話は全然変わりますが

今日癒しカフェに行ってきました

今どきの高校生って・・・

ウィンドベルさんのミルクティー 大好きです♪

お客さんもたくさんで 息子ちゃんもたいへんで

よーちゃんとはご挨拶ぐらいしかできませんでしたが

のんびりさせていただきました




  • LINEで送る

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
陶芸はできません
クリスマス
地図で確認してみた、そして幸せを実感♪
今年もよろしくお願いします
2014大晦日に
アンケートのお願いです!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 陶芸はできません (2016-05-10 20:00)
 クリスマス (2015-12-23 20:13)
 地図で確認してみた、そして幸せを実感♪ (2015-03-18 20:11)
 今年もよろしくお願いします (2015-01-01 14:00)
 2014大晦日に (2014-12-31 19:24)
 アンケートのお願いです! (2014-11-12 20:05)

Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 14:56│Comments(3)つぶやき
この記事へのコメント
時代は変わりましたよね(笑)

娘もよく昼休みとかに用事メールきますよ
ただ、うちは逆で親がどん引くくらい勉強してません(笑)

まだ、今のところ私自身の高校時代より真面目な気がします
Posted by べもんぺんぎん at 2012年05月09日 15:17
□トリリアムさま□
今日は雨の中、ご来店ありがとうございますぅm(._.)m

せっかく、せっかくお久しぶりにお会い出来たのに…
残念です(。-_-。)

息子、アレから小児科かけこんで落ち着いてますの
今夜上がらなければ、明日は登校できそうです
あ"〜悔やまれるぅ
お忙しいのは承知ですが、出来たら、また、お買い物に出たついでにひと足伸ばしてみてくださいっっ(#^.^#)

ちなみに私のスクールライフは部活とバイトに明け暮れてましたぁ(^ー゜)
Posted by よーちゃん at 2012年05月09日 15:45
☆べもんぺんぎんさん
そうそう 時代は変わりました・・・
えっ? それっていいの??と思うこともしばしばで(-.-;)

昨日も同級生ママとうちらの時とは全然違うねぇと話してたところ
時代についていけるように 母は必死です(笑)


☆よーちゃん
王子ちゃん たいしたことなくてよかったね
1年生・・・ まだまだ新しいことばかりだもん 熱も出るよね
お店にはぜひぜひまたおじゃましますね~♪
その時はたぁ~ぷりよーちゃんに癒されます^^
Posted by トリリアム at 2012年05月11日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。