愛知県豊橋市 豊川市 クラフトバンドでかご作り教室 クラフト工房トリリアム › つぶやき › ほっと一息…
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2009年11月25日
ほっと一息…
今日は自宅教室でした
11月は教室の回数も多く 新しい生徒さんも増えて
準備がけっこう大変でした。
それプラス イベント3回
しかも 来年から大殺界の私…
今年中に いろいろしとかなくちゃ と思って
新しい教室にかかわる チラシ作りや見本作り...などなど
すべて自分がやろうと決めたことなんだけど
私には 荷が重過ぎました
その他にも子供会の役員決めや
もろもろの気持ちが重くなるようなこと...
あっという間に過ぎた1ヶ月
心も身体もボロボロだけど
金曜日の体験会は なさそうなので
今日の自宅教室が終わって一区切り
少しのんびりしたいな
11月は教室の回数も多く 新しい生徒さんも増えて
準備がけっこう大変でした。
それプラス イベント3回
しかも 来年から大殺界の私…
今年中に いろいろしとかなくちゃ と思って
新しい教室にかかわる チラシ作りや見本作り...などなど
すべて自分がやろうと決めたことなんだけど
私には 荷が重過ぎました

その他にも子供会の役員決めや
もろもろの気持ちが重くなるようなこと...

あっという間に過ぎた1ヶ月
心も身体もボロボロだけど
金曜日の体験会は なさそうなので
今日の自宅教室が終わって一区切り
少しのんびりしたいな

Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 16:36│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。