愛知県豊橋市 豊川市 クラフトバンドでかご作り教室 クラフト工房トリリアム › 2011年03月
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2011年03月31日
C*LOVE*R展 搬入終了~♪
風はまだちょっと冷たいけど 日差しは暖かくなってきました
ほんの少しですが 桜も咲きはじめましたね
明日からはじまるC*LOVE*R展の搬入にいってきました
搬入といっても5つしか作品がなかったので
納品書書いておいてきただけですケド

でも久しぶりにみなさんに会えて うれしかったぁ

みなさんはその後 ランチに行かれましたが
わたしは家でハラペコザウルスが2匹待っていたので
そのまま帰宅 ・・・ランチ また連れてってくださいね~

一応納品してきたものをご紹介
ダッフィー シェリーメイちゃんの服
3段のフリルワンピとキャミのセット
キャミの下は こんな感じ
キャミはパンツやスカートともあわせて着られるし
ワンピだけでも着られるので
着せ替えを楽しみたい方にはおススメのお得なセットです^^
これまたダッフィー シェリーメイちゃんのワンピ
A◯B風のチェックがかわいい♪
ワンピ2つは叔母の縫製なのでとてもきれいでていねいなつくりです
ミニかご
あ~ 出来上がりの大きさ測るの忘れた

ロールパン3つ分くらいのおおきさです
そのほかに以前UPしたnobueさんバッグに上からかける布をつけたものと
先日UPしたピクニックバスケット(↓の記事を見てね)
この5点をお願いしてきました
他の作家さんたちの素敵な作品もいっぱいでしたよ~♪


24日までと長い期間やってますので ぜひ足を運んでくださいね

2011年03月25日
ピクニックバスケット
あたたかくなったら お弁当を持って公園へ♪
そんなときに活躍してくれるピクニックバスケット
写真だと同じ色に見えますが
実際は色違い デザイン違いで2つ作りました
約29×17×22cm 持ち手は可動式になってます
高さは500mlのペットボトルくらい
横幅は食パン2つ分より少し大きいくらいかな?
上の写真のものはトレジョリさんへ
下の写真のものはC*LOVE*R展へ持っていくつもりです
よかったら見に来てくださいね(*^o^*)/~
2011年03月23日
C*LOVE*R展
いつもお世話になっている イトコーエコショップにて
企画展 C*LOVE*R展が4月1日(金)~24(日)に開催されます

以下 イトコーさんのHPより・・・
手作り好きな作家さんが10人以上集まりはじまった1day shop「C*LOVE*R」が
エコショップに登場です。
布小物やクラフトバンド作品、アクセサリーに消しゴムはんこなど、
可愛くて使える物ばかり盛りだくさんです!
コラボ企画開催!
ミスタームシパン即売日 4月19日(火)・4月21日(木)
クローバーの作家さんでもあり、暮らし方教室の先生でもある
トリリアムさんの「エコクラフトバンドでかご作り教室」と
mili'sさんの「かわいい布小物教室」の各教室の日にミスタームシパンさんの即売会を行います。
教室の参加に関係なく、どなたでもお買い求めいただけますよ。
このおいしさを一度味わって下さいね。
詳しくは コチラ
前回のC*LOVE*Rはお休みしましたが
今回は出品数が少なくても大丈夫ということだし
お世話になっているエコショップでの開催ということで
参加させていただくことにしました
・・・とは言っても 委託でおいてあるものに
1つか2つ新作を追加できたらいいなという程度ですが

今回とってもうれしいのは
教室の日にムシパンさんが来てくれること!
教室は午前の部と午後の部に分かれているのですが
いつもはおにぎりをちゃちゃっとかじるだけ

でも19日はおいしいムシパンを食べて1日がんばれそうです\(*^▽^*)/
約1か月近く開催されるので みなさまぜひ足を運んでくださいね
お待ちしてます~♪
イトコーエコショップはこちら↓
2011年03月22日
カルトナージュ教室
昼間 自転車で走っていたら
ふんわり 沈丁花のいい香りがしました
春は もうすぐそこですね

前回の記事から2週間も経ってしまいました
教室やら 地震やら 卒業式やら・・・
その他 いろいろイロイロ ありすぎました
なんだか やっと一息つけた感じ
しばらくはのんびりしてたいと思いますが
いつもみたいにのんびりしすぎて
いろんな方に迷惑をかけることにならないように気をつけなくちゃね(^^;)
イベントも自粛中なんだけど
ありがたいお話をいくつかいただいて
夏の初めまでは バタバタしそう・・・
夏はエコクラフトのシーズンだから 少しがんばろっかな♪

さてさて 本題
今日はイトコーさんでのカルトナージュ教室
前回作りかけた シャルニエの箱が完成~♪

シャルニエというのは ふたがくっついてるってこと ・・・文での説明は難しい(^_^;)
開けてみると

こういう風になることです
外側の布使いは気に入ってるんだけど
内側は一種類の布で作った方が まとまりがよかったかなぁ・・・
まあ 普段は閉じてあって見えないから 大丈夫だよね(^_-)☆
ふんわり 沈丁花のいい香りがしました
春は もうすぐそこですね

前回の記事から2週間も経ってしまいました
教室やら 地震やら 卒業式やら・・・
その他 いろいろイロイロ ありすぎました
なんだか やっと一息つけた感じ
しばらくはのんびりしてたいと思いますが
いつもみたいにのんびりしすぎて
いろんな方に迷惑をかけることにならないように気をつけなくちゃね(^^;)
イベントも自粛中なんだけど
ありがたいお話をいくつかいただいて
夏の初めまでは バタバタしそう・・・
夏はエコクラフトのシーズンだから 少しがんばろっかな♪




さてさて 本題
今日はイトコーさんでのカルトナージュ教室
前回作りかけた シャルニエの箱が完成~♪

シャルニエというのは ふたがくっついてるってこと ・・・文での説明は難しい(^_^;)
開けてみると

こういう風になることです
外側の布使いは気に入ってるんだけど
内側は一種類の布で作った方が まとまりがよかったかなぁ・・・
まあ 普段は閉じてあって見えないから 大丈夫だよね(^_-)☆
2011年03月04日
ありがとうございました~♪
今日はギャラリー種さんでの教室でした

最近はお仲間もふえて 6人での教室でしたが
3月で お二人の方が卒業されました
でね そのお二人が なんとプレゼントをくださいました


おいしいお菓子に

手作りの マスクと髪ゴム

手編みのざぶとん(・・・でいいのかな?)
手作り好きなお二人の素敵な作品達

ピンクだったり かわいい動物ちゃんだったり
わたしの好みぴったり~♪
やめられるときにプレゼントをいただいたのははじめてで
本当にうれしかったです

長い間 教室に通っていただけただけでもありがたかったのに・・・
Yさん Fさん どうもありがとうございました

2011年03月03日
nobueさんバッグ
先日作ったnobueさんバッグ
(注)nobueさんバッグ・・・nobueさんがお教室で作ってくれたバッグが素敵だったので
少しだけアレンジして わたしのレシピ集にいれちゃいました(●´艸`)
名前がなかったのでnobueさんバッグに♪
nobueさん 勝手にごめんね
作りかけていた 茶系も完成しました
こちらは中にあずま袋をいれてみました
あずま袋には 最近マイブームのベリ-の(?)レースつき

きらきら

明日の午後 トレジョリさんに納品予定です
よかったら 見に来てくださいね♪
2011年03月02日
秘密の・・・?
本日 秘密のイトコー教室
本当ならエコショップは今日 お休みなんですが・・・
一人の方が 2月の教室に来られなかったので
どこか別の日で・・・ と言われたので 今日やることになりました
ところがイトコー教室に来てくださる方々は 熱心な方が多く
あっという間に7人集まってしまい 今日もまたまたあわただしい教室でした

ご参加くださったみなさま 楽しい時間をありがとうございました~♪
完成した書類ケース

A4サイズのものが 縦にしても横にしても入るので
けっこうな大きさ
他にも3人の方がそれぞれ作品を完成されましたが
いつものごとく 写真を撮りわすれてしまいました

2011年03月01日
お知らせ♪
今日から3月ですね
1月はいってしまう 2月は逃げてしまう 3月は去ってしまう・・・
本当に あっという間に時が過ぎていってしまいます
相変わらずボケボケしているわたし・・・
なんとかしなくちゃね(^^;)
さてさて 今日はエコクラフト手芸関係のお知らせです
先日お知らせしたゆめひもパサージュで公募作品展があります

craft × happy ゆめひもパサージュ
公募作品展 の 作品 を 広く 募集 しています !!
3日間限定のプレミアムな空間 ゆめひもパサージュ に
あなたのお気りの入りの かごバッグ を届けてください
みなさんの作品で、おしゃれパサージュをつくりましょう ♪
6月のfanイベント【ゆめひもパサージュ】で皆さんの作品を展示します。
参加費はちょっぴりかかりますが、作品が掲載された記念の1冊
フォトブック『ゆめひもパサージュ』がつきます。
たくさんの方にご参加いただき、
にぎやかでおしゃれな空間を作りたいと思っています。
どなたでも・・・、グループでも・・・、ご参加できます。
3月3日、公募スタートです。
テーマは・・・
craft × happy 恋する かごバッグ
あなたのお気に入りの手作りかごバッグ
詳細はこちらをご覧ください http://yumehimo.web.fc2.com/koubo.html

エコクラフト手芸を楽しんでいる方なら どなたでも! ということなので
わたしの教室に通ってくださっている方たちにも 参加していただけたらなぁ・・・と
思ってます(*^▽^*)
3月の教室で 詳しくお話をしますのでお楽しみに

もちろん どなたでも参加可能ですので
ぜひ みなさん 一緒に参加して ゆめひもパサージュ もりあげましょう~♪