愛知県豊橋市 豊川市 クラフトバンドでかご作り教室 クラフト工房トリリアム › 2010年12月19日
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2010年12月19日
ありがとうございました&お知らせ
くくむさんでのイベント出店 2日目
今日は出店も少なかったけど お客さんも少なめ
キャベツやらお茶の詰め放題やら
お買い物を楽しみながらのんびりしてたら
masacoさんとmikiさんが ミニかご作りに来てくださいました
お二人の作品は こちら
モチーフとリボンでかわいい~

masacoさんが本当にリボンを結べないのにはびっくりしたけど(笑)
mikiさんのリボン結びがきれいなのも驚きました
ほんとうにきれいなリボンだったよね~
そして本日は私服で現れた この方・・・
リトルくんに見守られながら
レフティーさんに闘志 メラメラ燃やしながら作ってくれました
レフティーさん どこかから見てたよね?
無事完成~

昨日作ってみて 楽しかったから・・と今日も来てくださった方もいて
とってもうれしかったです

まだまだ手芸の中ではマイナーなクラフトバンド
多くの方に体験してもらって 一人でも楽しいなって思っていただけたら
やったかいがあったなって幸せな気持ちになれます
今日もたくさんの方に体験していただき ありがとうございました

お買い上げくださったみなさま
体験してくださったみなさま
遊びに来てくださったブロガーさん達
差し入れしてくださった 生徒さん達
くくむさん
ご一緒してくださった出店者のみなさま
みなさんのおかげで 楽しく過ごせました
どうもありがとうございました
わたしは今日までですが イベントはまだ明日もあります
ぜひ 足を運んでくださいね
また明日はにぎやかになりそうですね

どすごいブログをはじめたおかげで
たくさんのハンドメイドを楽しむ方々と出会い お仲間に入れていただき
いろいろなイベントに参加する機会をいただきました
とっても楽しかったし 充実した毎日でしたが
不器用なわたしが抱えられるものをだんだん超えてきてしまっているような気もします
今後は自分に無理のない範囲で のそのそと行きたいと思います
イベントへの参加は少し減らして ひっそり過ごしていくつもりです
せっかくお誘いくださっても ご無礼してしまうこともあるかもしれませんが
どうぞ お許しくださいm(u_u)m
・・・なんて すぐどこかのイベントでてるかもしれないですケドね
