こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2014年04月09日
北欧風かご
3月の終わりから4月初めまで
予定がぎゅうぎゅう詰めでしたが
娘の入学式が終わり やっと一息つきました (*´ω`*)
今日はエコクラフトワイドを使った北欧風かごのご紹介です

今回はチョコレート色で
この色は光沢があってできあがりが紙には見えないと
生徒さん達の間でもご好評いただいています

キッチンカウンターの上に置いたり

お手洗いでゲスト用のハンドタオルを入れて使ったり

こまごまとした手芸用品をまとめてみたり
いろいろな使い方ができます
1レッスンで作れるようにしてあるので
エコクラフトはやったことあるけど
ワイドテープは使ったことないわ という方
一度体験してみてくださいね
このかごが作れる講座は7月ごろ開催予定です
また詳細が決まったら お知らせしますね
7月まで待てない!
という方は*こちら*でも開催してます
この地方でワイドテープを使う
エコクラフト クラフトバンド講座はほとんどありません
ぜひこの機会に体験してみてくださいね
予定がぎゅうぎゅう詰めでしたが
娘の入学式が終わり やっと一息つきました (*´ω`*)
今日はエコクラフトワイドを使った北欧風かごのご紹介です
今回はチョコレート色で
この色は光沢があってできあがりが紙には見えないと
生徒さん達の間でもご好評いただいています
キッチンカウンターの上に置いたり
お手洗いでゲスト用のハンドタオルを入れて使ったり
こまごまとした手芸用品をまとめてみたり
いろいろな使い方ができます
1レッスンで作れるようにしてあるので
エコクラフトはやったことあるけど
ワイドテープは使ったことないわ という方
一度体験してみてくださいね
このかごが作れる講座は7月ごろ開催予定です
また詳細が決まったら お知らせしますね
7月まで待てない!
という方は*こちら*でも開催してます
この地方でワイドテープを使う
エコクラフト クラフトバンド講座はほとんどありません
ぜひこの機会に体験してみてくださいね
Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 15:10
│クラフトバンド作品