愛知県豊橋市 豊川市 クラフトバンドでかご作り教室 クラフト工房トリリアム › 今日の教室 › ぶきっちょさんにこそ 体験していただきたいです
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2014年02月25日
ぶきっちょさんにこそ 体験していただきたいです
今日は1日レッスンday
まず 午前の部はNHK文化センター豊橋さん
みなさんのきれいな編み目 見てください!


とってもきれいでしょ~
“先生! わたしぶきっちょだけど
コレ(クラフトバンド)は楽しくできる~!”
と生徒さん
そうなんです~♪
わたしもそうでした!!
だからその時のうれしさをお伝えしたくて講師をしています
何かやってみたいんだけど わたしぶきっちょだし…
と思ってる そこのあなた♪
ぜひ一度 体験にいらしてくださいね
一度やってみて やっぱダメだわ~ って時は
遠慮せずにすぐやめていただいて大丈夫ですからね
≪百聞は一見に如かず≫ですよ(^_-)-☆
それから キットを買ってやってみたけどできんかった~(>_<)
本を買ってやってみたんだけど わからん(-_-;)
という方の お手伝いもします
お問い合わせは*こちら*からどうぞ
そして午後の部はまつみやさんにて
素敵なバッグが完成しました~

ワイドを使ったかご? はこ?

こちらはコサージュ

クラフトバンドではありませんが
バッグにつけたりできるこんな小物も
わたしがお伝えできる範囲でしたら
お教えしますので 言ってくださいね~
Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:11│Comments(0)
│今日の教室