こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2011年04月24日
久々の・・・
クラフトバンド作品 UPです

少し前に作ってUPしてなかったもの 自分の覚えに...
夏にぴったりのかごバッグ
中には ポケット
上にはべろ~んとかぶせられる布がついています
実はこのバッグ とっても気に入ってて
ひそかに自分で使おうと思っていましたが
先日のsalaさんのイベントでお嫁に行ってしまいました

でもお嫁にもらってもらえるというのは とってもうれしいことなので
また時間を見つけて作れたらいいな と思ってます♪
こちらは少し小さめのバッグです
お弁当入れとかにもいいかも
こちらは 5月5日のどすごいイベントに持って行こうと思ってるので
ぜひ 実物をごらんくださいね
Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 15:03│Comments(4)
この記事へのコメント
すごくかわいいです!!
中に袋をつけると違いますよね♪
縫いつけてるの?
持ち手もこういうのつけるといい感じ!
これはどうやってつけてるのかな?
私はこの間石畳で初Bag作りました。
中に袋をつけると違いますよね♪
縫いつけてるの?
持ち手もこういうのつけるといい感じ!
これはどうやってつけてるのかな?
私はこの間石畳で初Bag作りました。
Posted by みき at 2011年04月27日 23:32
☆みきさん
ありがとうございます♪
中の袋は わたしはボンドで(^^;)
縫い付けるのはたいへんですから・・・
持ち手は縫い付けてあります
でも 縫ったのは義母です f^_^;
石畳でバッグですか? すごいなぁ~
手が痛くならないコツとかあるのかな?
ありがとうございます♪
中の袋は わたしはボンドで(^^;)
縫い付けるのはたいへんですから・・・
持ち手は縫い付けてあります
でも 縫ったのは義母です f^_^;
石畳でバッグですか? すごいなぁ~
手が痛くならないコツとかあるのかな?
Posted by トリリアム at 2011年04月28日 20:35
御無沙汰しています
どちらも私のツボです!!
ほしいなぁ。。
またまた欲張り虫が騒ぎだしました(笑)
トリリアムさんのセンスも本当に
良いわ~* としびれてます
どちらも私のツボです!!
ほしいなぁ。。
またまた欲張り虫が騒ぎだしました(笑)
トリリアムさんのセンスも本当に
良いわ~* としびれてます
Posted by ウィッシュママ at 2011年04月30日 22:59
☆ウィッシュママさん
おひさしぶりです♪
そんなふうにいっていただけてうれしいです^^
ウィッシュママさんの欲張り虫のおかげ?で
わたし達も楽しむことができるので いつも感謝してます♪
おひさしぶりです♪
そんなふうにいっていただけてうれしいです^^
ウィッシュママさんの欲張り虫のおかげ?で
わたし達も楽しむことができるので いつも感謝してます♪
Posted by トリリアム
at 2011年05月02日 08:37
