< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人


※カテゴリー別のRSSです
当ブログの記事に関係のないコメントは予告なく削除させていただきます
FX
ライブチャットサイト

無料イラスト素材集
フリー素材 ソザイヤPOMO
ミントBlue

こんにちは
(一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 
村上秀美です
ブログを見てくださってありがとうございます

不器用で細かい作業が苦手なわたしでも
 はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で  
かわいいかごが作れました
このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて
クラフトバンドの講師をしています

ぶきっちょさんでも大丈夫です
作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・
楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り
ご一緒にいかがですか?

クラフトバンド講師養成講座もあります

お問い合わせは*こちら*からどうぞ





 

2013年10月10日

salaくらしときめきアカデミー



今日のsalaさんでのクラフトバンド教室でも

新しいご縁が…




ここのところ どの教室にも新規の方がみえて

驚きっぱなしですface08

研ナオコさん効果かな?




しかも今日お会いした方のうちお一人は

なんと facebookのとあるグループで

ごあいさつをしたことのある方でした



“ずーっと来たかったんだけど

なかなか予定が合わなくて…

前にも申し込んだんだけど、都合が悪くなって

キャンセルしたんです”

ってお話してくれました


今日がお会いするべきタイミングだったんですね

これからもよろしくお願いします♪


  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 19:24Comments(0)今日の教室

2013年10月09日

今月も




報告が遅くなりました

先週のイトコー教室です

今月も素敵な作品いっぱいですよ





基礎課題を制作中のお二人

がんばってますね~

選んだお色がそれぞれのイメージにピッタリ♪





本体ほぼ完成の網代編みのバッグ

キッチリきれいに編めてますo(〃^▽^〃)o










こちらは超ベテランさんクラスの方々の作品

さすがの出来上がりです







そしてこちらはお家で作ったもの

お友達のために作ったそうで

あとふたつ違う色で作るそうです







こちらの教室でも また新しいご縁をいただきました

ありがとうございます












この日はこんな差し入れもいただきました

ごちそうさまでしたheart


  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:09今日の教室

2013年10月07日

遠いところ ありがとうございます♡



今日はセレニテさんでのクラフトバンド教室でした

ここのところ、新しいご縁やお問い合わせをたくさんいただいています

ありがとうございますheart


今日のレッスンにもそんな方々がいらっしゃいました

しかも県をまたいでヽ(*'0'*)ツ

そしてそういう方々を助けてくださる方も

もォォ 本当にありがたいですheart





今日の作品紹介デス




お隣の県から来て下さったお二人の作品





ふた付き 

本体の作り方が違います





このバッグはお友達へのバースデイプレゼントだそうです

きっと喜ばれますね~









最近 土曜日のレッスンのお問合わせをたくさんいただいているので

12月ごろから こちらの 岩盤浴サロンセレニテさん

土曜日の講座を計画中です

また詳しいことが決まり次第 こちらでご報告しますね





  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:16Comments(0)今日の教室

2013年10月06日

市民大学トラム第5回目





南陽地区市民館での市民大学トラム

クラフトバンドで編むかご&バッグ

第5回目が終了しました


この日は ピクニックバスケットの側面を編んでいきましたよ~




今まで一色だったところに

アクセントカラーやリボンなどが入ると雰囲気がかわり

”かわいい~♪”という声があちこちから聞こえてきました











わからないところは同じグループの方が助けてくれて

”先生がいっぱい”


毎回 とても和やか雰囲気の講座です

次回 完成です!

楽しみですねキラキラ


南陽地区市民館さんのHPでも紹介してくださっています

+こちら+もご覧くださいね






  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 15:34今日の教室

2013年09月28日

ローズマリーカフェ教室

今日はローズマリーカフェさんでのお教室でした

また 新しいご縁をいただきました





最近 新しいご縁やありがたいお話をいただくことが多く

感謝の毎日です♡

ありがとうございます





ローズマリーカフェさんでのお楽しみは

レッスン後のスイーツ



この内容でこのお値段???という

超お得なで幸せになれるお教室です


通常第3土曜日ですが

事情により 10月 11月は第4土曜日の開催です


お問い合わせ ご予約はコチラまたはこちらからどうぞ











  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:39今日の教室

2013年09月15日

豊川教室




先日のプリオでのクラフトバンドでかご作り教室です





SM☆Pのことから先日オープンしたコス☆コのことまで

お話がはずみながらも

しっかり手も動かしてます(o^^o)








Fさんはゴミ箱製作中

宿題で本体を作ったら

次回のレッスンではふたにとりかかれそうですね





Sさんはバッグ

爽やかな色使いですね






基礎課題を終えたIさんは

こんなに大きな作品を作ってます

スクラップブッキングのペーパー用です

こういうふうに自分に必要なものの大きさで

作れるのもクラフトバンドの魅力のひとつです♡



  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:10Comments(0)今日の教室

2013年09月12日

salaくらしときめきアカデミー




今日はsalaさんでのレッスンでした






こちらの教室はマダムが多いです

お料理教室や他のレッスンにも通っているそうですよ

あちらこちらのレッスンへいくと

入会金だけでも大変なので、

salaさんのようにいろんなものが習える

カルチャースクールっていいですね






Nさんはレッスンで一つ作って

毎回復習用にキットを注文してくれます

やはりこういう方は上達が早いですね






  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:25Comments(0)今日の教室

2013年09月10日

イトコー教室午後の部




続きが遅くなりました

先日のイトコーさんでの教室 午後の部です

みなさん宿題で仕上げたバスケットを持ってきてくださいました

でもね、さすが超ベテランさんクラス

みなさん普通に仕上げただけじゃないの!



レースをつけたり







内側に布をつけたり







保冷シートをつけたり

みなさんいろんな工夫をしていてすごいです!




みなさんの作品をずら〜っと並べて

イトコーさんのブログで紹介してくださってます

イトコーさんのブログもご覧くださいね






この超ベテランクラス お家で自分で作った作品を

レッスン前にお披露目してくれるのもほぼ恒例になってます

今回はこちら



普通のカゴに見えるでしょ?





それがこのカゴ 保冷仕様なんです!



中はもちろん こんな風に保冷シートのふたまでついてます

みなさんのアイデアに毎回 驚かされっぱなし



こんなイトコー教室 次回は10月4日です

参加ご希望の方はイトコーさん 0120-86-4191 までお願いします

もちろん見学だけでも大丈夫ですよ〜

素敵な作品を見にきて下さいね





  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:42Comments(0)今日の教室

2013年09月08日

イトコーさんで運命の出会い?




先日のイトコーさんでのレッスン報告です

午前の部 初心者さんの作品です








この日、エコショップで篆刻の作品展が開催されてたんですが

それを見にきた方が

わたしのレッスンの見学にもいらっしゃってくれました


その方、“オープンカレッジの方へ申し込んじゃった”

と言われたので いろいろ聞いてみると

なんと わたしの講座へお申し込みしてくれたとのこと!

すごい偶然〜!!

こんなことってあるんですね

びっくりしました

こんなご縁があって12月からの講座が楽しみです



そのとよかわオープンカレッジ 

受講生募集中です

詳しくは



をご覧くださいね




イトコー教室午後の部は盛りだくさんの内容だったので

また明日報告しますね






  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:23Comments(0)今日の教室

2013年09月07日

市民大学トラム 第3回目



今日は市民大学トラム

クラフトバンドで編むかご&バッグ 第3回目でした



こんなかわいいかごができあがりましたよ〜







編む時は真剣に

時には手を休めておしゃべりも

とてもいい雰囲気のクラスです

次回からのバッグ作りも楽しみですね







最近、お問い合わせをいただくことが多くなりました

個人のお宅ですが新しいお教室も増えました

新しいご縁に感謝です♡



それから、とよかわオープンカレッジの受講生募集中です

詳しくは



をご覧くださいね







  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 19:13Comments(0)今日の教室

2013年08月26日

リノベーションホームさんでのレッスン



Kさんが爽やかなバッグを仕上げて持ってきてくれました







縁はね…



うろこ編みで

白でうろこ編みをするとホイップクリームみたいでかわいいでしょ





持ち手もがんばって



模様をいれてくれました


どこに持って行っても好評で〜♪

とうれしそう

夏に間に合わせないと! とがんばった甲斐がありましたね





次回リノベーションホームさん(豊川市)での教室は

9月30日(月) 10時〜12時です

見学だけでもお気軽に

お問い合わせ ご予約はコチラまたはこちらからどうぞ




  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 16:01Comments(0)今日の教室

2013年08月21日

今日のセレニテさんの教室で


完成しました〜!

とみせてくれました



とっても素敵な色づかい


「気にいっちゃって できてすぐ使ってるです」って

うん、うん わかります! その気持ち!


わたしも一昨日完成したバッグを

持って出かけました

「先生 すてき〜♪」って言ってもらえてうれしかったぁ♡


  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:02今日の教室

2013年08月18日

久しぶり〜 プリンアラモード♪



昨日はローズマリーカフェさんでの教室でした

お盆休み?あけ?のせいか

参加者少なめで落ち着いたレッスンでした



そして!お楽しみのスイーツは…



プリンアラモードcherry03


こういうの久しぶり〜

ウキウキしながらいただきました╰(✿´⌣`✿)╯♡











  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 06:18Comments(0)今日の教室

2013年08月11日

市民大学トラム 1回目



南陽地区市民館さんでの

市民大学トラム クラフトバンドで編む カゴ&バッグ

第1回目が終了しました






初対面の方ばかりだそうですが

テーブルごとにおしゃべりも弾んで

とても和やかな雰囲気でした


みなさん 楽しい〜♪

と言ってくださり、ホッと一安心

全8回の講座 楽しみましょうね〜

よろしくお願いします


南陽地区市民館さんのHPにも

講座の様子と受講者さんの感想をのせていただいています

*コチラ*もご覧ください






  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:45Comments(0)今日の教室

2013年08月02日

イトコー教室



今日はイトコーエコショップさんでの教室

夏休みなので参加される方が少なく

のんびりな雰囲気です



ゆめひもアンティークを使って

バッグ製作中

2本どりでどんな組み合わせにしようか

悩みながら作ってます





午後からの部は先月同様

みなさんバスケットを製作






このバスケット、ほとんどの方が

3〜4回かけて編むところ

この超ベテランクラスのみなさんは

2回でほぼ完成!

流石です〜



  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 19:45Comments(0)今日の教室

2013年07月25日

作品いろいろ




みなさん 素敵な作品をたくさん作ってくれているんですが

なかなかUPできなくてごめんなさい

今日はまとめて…



自分でいろいろ工夫されるKさん

このかごも持ち手の部分を余ったバンドで作ってくださいました

この淡いピンク色とKさんの雰囲気がぴったり♪






相変わらず人気の波網代のお稽古バッグ

きっちりしているKさんは

途中で何度も確認しながらとてもきれいに仕上げてくれました







あいとしろのコントラストが爽やかな網代だしはSさんの作品

1年位前にも網代だしのバッグを作ったのですが

それが周りからすごく好評なのでとまた作ってくれました

今度は編み物の道具一式が入るように

かなり大きめです







そしてこちらはNHK文化センター豊橋さんでの講座

ベテランさんたちは先月からの続きのこのかごを仕上げた後

バッグを作り始めました

今月から新しいお仲間も増えて

ますます楽しくなりそうですね




  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:22Comments(0)今日の教室

2013年07月22日

ローズマリーカフェ教室




ローズマリーカフェさんでの教室

お楽しみはスイーツタイム



この日はわたしの好きなフルーツタルト

かわいいハートのチョコレートも











こちらのバッグはこれだけでもシックで素敵なのですが

お家でレースをつけて完成予定です

どんな風になるのかなぁ〜

楽しみですね♪





  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:15Comments(0)今日の教室

2013年07月12日

涼しさを求めて




今日の豊川教室

爽やかなブルー系のバンドを使う方々




これだけ暑いと

すずしい色を選んじゃいますよね〜







先日お知らせした

わくわくクラフトの会

サンキャッチャーを作ろう

おかげさまで午後の部は満席となりました

午前の部にお一席のみ空きがありますので

ご希望の方はお早めにお問い合わせくださいね





  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 21:17Comments(0)今日の教室

2013年07月05日

イトコー教室





今日はイトコーさんでの教室でした

午前の部のIさんの作品



息子ちゃん用の小物いれと体操服入れ

母の愛いっぱいの作品です




午後の部は偶然みなさん一緒の作品





こちらのバスケットを作っています









ベテランさんばかりの午後クラス

Kさんは前回作ったこちらの斜め網代のバッグ





お家で3コも作ったそうです







全く同じじゃないところがさすが!

Kさんはストライプのバンドをとっても上手に使えます

そのセンス わたしも見習いたいicon10







  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 20:22Comments(0)今日の教室

2013年06月27日

とってもしあわせ♪





立て続けに 同じような内容のお話を生徒さんからされました

(こちらでは内容は控えさせていただきますね)

みなさん 別々の教室で たぶん接点もないと思うんですが

同じ内容でびっくりface08


そして ”トリリアム先生の教室に通えてよかった~”

”トリリアム先生に出会えてよかった~”とも

言ってくださいました



もぉ~ わたしはなんて幸せものなんでしょうicon

↑ のように言っていただけたこともそうですが

お話の内容から

普段わたしが心がけてることが

きちんとみなさんに伝わってるってことがわかりました







同じような内容なんですが

こんなことを言って下さった方もいます


レッスンで作ったバッグ 本当は”自分で作ったんだよ~”って

言いたいんだけど 

自分から言うのはちょっと…

”作ったの?”って言ってくれれば ”うん!作ったの~” って言えるんだけど

完成度が高すぎて

手作りとは思ってもらえないicon11 って


その方はすごくこだわって きれいに作る方なので

そうなんだと思いますが

”先生がこだわって きちんと教えてくれるから”って


なんかとってもうれしい~heart

ほめていただけたことももちろんだけど

やっぱり自分が一生懸命やってることが伝わってるって

本当にうれしいですkao




なにかしらのご縁でわたしの教室に通って下さっているみなさん

わたしもみなさんに出会えて

本当に幸せですheart

ちょっと抜けてる講師ですが

これからもよろしくお願いしますヽ(〃´∀`〃)ノ








  
  • LINEで送る


Posted by 紙バンドクラフト講師 村上秀美 at 19:59今日の教室