こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です ブログを見てくださってありがとうございます 不器用で細かい作業が苦手なわたしでも はじめてさわったクラフトバンド(エコクラフト 紙ばんど手芸ともいわれています)で かわいいかごが作れました このときの喜び 楽しさ 達成感を一人でも多くの方にお伝えしたくて クラフトバンドの講師をしています ぶきっちょさんでも大丈夫です 作る楽しみ 使う楽しみ プレゼントする楽しみ・・・ 楽しさいっぱいのクラフトバンドでかご作り ご一緒にいかがですか? クラフトバンド講師養成講座もあります お問い合わせは*こちら*からどうぞ |
2010年03月12日
お知らせ 2つ~☆
春らしいお天気ですね
今日はイトコーさんのアレンジフラワーのお教室へ

チューリップのアレンジ
私 チューリップ大好き
日がささず くら~い我が家にも 春が来ました~
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・
さてさて 今日はお知らせを…
先日もお知らせしたとよかわオープンカレッジ
その時の記事はこちら
今のところ8名の方が申し込みをしてくださってるそうなんですが
実はこの講座10名集まらないと開けないんです
なので どうしようかなあ~と迷ってる方がみえましたら
ぜひ お申し込みをお願いしますm(._.)m
お申込期限は 15日(月)です
よろしくお願いしますm(._.)m
教室やイベントでお世話になっているギャラリー種さん
ついに どすごいブログデビューしました
私が強引に勧誘してしまったんです(*^m^)
ただ今 前のブログからお引越し中かな??
よかったら のぞいてくださいね~
種さんのブログはこちら→☆
今日はイトコーさんのアレンジフラワーのお教室へ
チューリップのアレンジ
私 チューリップ大好き

日がささず くら~い我が家にも 春が来ました~

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・
さてさて 今日はお知らせを…

その時の記事はこちら
今のところ8名の方が申し込みをしてくださってるそうなんですが
実はこの講座10名集まらないと開けないんです

なので どうしようかなあ~と迷ってる方がみえましたら
ぜひ お申し込みをお願いしますm(._.)m
お申込期限は 15日(月)です
よろしくお願いしますm(._.)m

ついに どすごいブログデビューしました

私が強引に勧誘してしまったんです(*^m^)
ただ今 前のブログからお引越し中かな??
よかったら のぞいてくださいね~
種さんのブログはこちら→☆
2010年03月10日
ミリズさんから
ミリズさんちから かわいいコラージュポーチがお嫁に来ました

財布?集金袋?に使いたかったので
中には 小銭を分けられるようにチャックをつけてもらいました
かわいくって 使いやすくって大満足~

ミリズさん ありがとうございました

2010年03月09日
たいやき小僧さんのお店へ
よーちゃんさんのお店で おいしいホットサンドと紅茶をいただいてから
サンヨネでお買い物
その後 たいやき小僧さんのお店も行ってきました~♪
豊川焼きと あんことチョコのたいやきを購入
豊川焼き おいし~o(*^▽^*)o
チョコも子供達が大喜び
チョコもあんこもこんなふうにはみ出るぐらいた~っぷり入ってました
そして・・・
花見団子をおまけでいただいちゃいました
こちらもおいしかったです~
たいやき小僧さん ありがとうございましたm(u_u)m
2010年03月09日
よーちゃんさんのお店へ♪
念願かなって よーちゃんさんのお店へ
ずっと行きたいと思ってたんだけど
なかなかチャンスがなく…
週に一度 サンヨネに買出しに行くので
その時に寄ろうと思ってたんだけど
サンヨネ好きな主人が日曜日になると
サンヨネ行こうって言い出して

今週は日曜日私がワークショップでサンヨネへいけなかったので
今日がチャンス!と行ってきました~


日替わりのホットサンドと紅茶
どちらもおいしかった~(*^▽^*)
よーちゃんさんは忙しそうに働いてましたよ~
帰りには 楽しそうなお話も・・・
実現したらうれしいな♪
2010年03月06日
ちょっきん ちょっきん
クラフトバンドが工場から我が家に届くときは
こんな状態です

だいぶ使ってあるので
新品のときは 真ん中の部分がもっと狭いですが…
軽自動車のタイヤぐらいの大きさなので
ギョーカイでは タイヤと呼ばれてます
明日に向けて 今日はちょっきん ちょっきん切って
こんな感じに

明日のワークショップ 子供さんが多いと聞いたので
かわいい色も用意しました
明日はココニコでもイベントあるし お天気もいまいち
来てくれる方 いるのかなぁ
ちょっと心配です
こんな状態です
だいぶ使ってあるので
新品のときは 真ん中の部分がもっと狭いですが…
軽自動車のタイヤぐらいの大きさなので
ギョーカイでは タイヤと呼ばれてます
明日に向けて 今日はちょっきん ちょっきん切って
こんな感じに
明日のワークショップ 子供さんが多いと聞いたので
かわいい色も用意しました

明日はココニコでもイベントあるし お天気もいまいち
来てくれる方 いるのかなぁ

ちょっと心配です

2010年03月04日
不思議な物体たちのこたえ
2日と3日の日記にあった この写真達
これはお花のモチーフの真ん中部分
ここから編んでモチーフを作ります
モチーフができたら ピンやストラップにつけるんですが
なかなかピンにはくっつきにくいので

こんなふうに ちょっとピンに下準備してました
完成予想図?がこちら
3月7日(日) 東急ハンズ「トラックマーケット」 ワークショップで作れます
興味のある方は (興味のない方も?) ぜひどうぞ

お待ちしてまーす

2010年03月03日
2010年03月02日
2010年02月24日
準備完了…!?
明日は サンベールでのイベントです
なんでもギリギリにならないとできない私

今日も1日 バタバタしながらなんとか用意できました
本当は ブログ見てくれてる方にプチプレゼント

全然 そんな余裕なく…

でもでも みなさん お声かけてくださいね('-^*)/
お待ちしてます~(*^▽^*)
2010年02月10日
いも会報告~☆
今日は どすごいブロガー みっこさんといも会

先日のぶろぐ部屋で
みっこさんと “御油のローズマリーカフェのさつまいもタルトおいしいよね~

みっこさんが募集してる 試食とバイトの話を聞きに
ローズマリーさんへ

う~ん 久々に食べたけど やっぱりおいしい~♪
ここのタルト生地 私 大好きなんです~

さつまいもだけあって もうおなかいっぱい~
よくあるんだけど ランチとかいっておなかいっぱいになっちゃうと
晩ご飯作りたくないんだよねぇ・・・(-.-;)
でも 今日は大丈夫!
みっこさんにいただいた マーボー豆腐があるんだ~

みっこさん ありがとうございました~♪
2010年02月10日
2010年02月09日
2010年02月07日
にぎやか1ヶ月展 出展者募集のお知らせ ☆追記☆
にぎやか1ヶ月展 出展者募集のお知らせにたくさんの方に興味を持っていただき ありがとうございましたm(u_u)m
参考までに ギャラリー種とにぎやか1ヶ月展のことを…
ギャラリー種は 中部中近くにあります ↓に地図があります
写真好きのご主人と ペーパーアーティストの奥様がやってます
ギャラリーとレッスン室が併設された こじんまりとしたギャラリーです
ギャラリーの大きさはこちらをどうぞ→☆
にぎやか1ヶ月展は今度で3回目
前回の様子はこちらのギャラリー案内から
4ページぐらいさかのぼると
前回出展した方々の個々の作品が見られます
全体の様子が見られないのが残念ですが…
レッスン室とギャラリー両方を使って
約25組のアーティストの作品が並べられます
場所の大きさの制約はありません
みなさん譲り合って という感じです^^
にぎやか~というだけあって 写真の展示あり 掛け軸あり 手編みあり
消しはんあり 洋菓子あり ビーズあり 布小物あり 陶器あり・・・・・
本当に 和 洋 入り混じっています
1ヶ月という長い期間ありますので
途中で作品の追加や 値段の変更も可能です
思いつくままに書いてみましたが
ほかに出展に際しての不安がある方は
お気軽に コメまたはメッセしてくださいね(^_-)☆
出展する~~~!っていう方は ギャラリー種 090-4166-9957 までどうぞ
締め切りは4月30日だそうです
どすごいブログやってるハンドメイダーさん たくさんいるので
いつか どすごい1day ショップとかできたら 楽しそう~♪
交換会とかもいいかもね☆ なんて一人妄想してます(●´艸`)ムフフ
参考までに ギャラリー種とにぎやか1ヶ月展のことを…
ギャラリー種は 中部中近くにあります ↓に地図があります
写真好きのご主人と ペーパーアーティストの奥様がやってます
ギャラリーとレッスン室が併設された こじんまりとしたギャラリーです
ギャラリーの大きさはこちらをどうぞ→☆
にぎやか1ヶ月展は今度で3回目
前回の様子はこちらのギャラリー案内から
4ページぐらいさかのぼると
前回出展した方々の個々の作品が見られます
全体の様子が見られないのが残念ですが…
レッスン室とギャラリー両方を使って
約25組のアーティストの作品が並べられます
場所の大きさの制約はありません
みなさん譲り合って という感じです^^
にぎやか~というだけあって 写真の展示あり 掛け軸あり 手編みあり
消しはんあり 洋菓子あり ビーズあり 布小物あり 陶器あり・・・・・
本当に 和 洋 入り混じっています
1ヶ月という長い期間ありますので
途中で作品の追加や 値段の変更も可能です
思いつくままに書いてみましたが
ほかに出展に際しての不安がある方は
お気軽に コメまたはメッセしてくださいね(^_-)☆
出展する~~~!っていう方は ギャラリー種 090-4166-9957 までどうぞ
締め切りは4月30日だそうです
どすごいブログやってるハンドメイダーさん たくさんいるので
いつか どすごい1day ショップとかできたら 楽しそう~♪
交換会とかもいいかもね☆ なんて一人妄想してます(●´艸`)ムフフ
2010年02月06日
クラフター ハンドメイド大好きの方必見!出展者募集のお知らせ
今日はホント~に寒いですね
朝のあの雪の中 我が家の上の娘は
部活の東三合同練習会へ
どっさぶかったらしい~~~
さてさて 本題へ
少し先のお話ですが…
私が教室をやらせていただいてる ギャラリー種さんで
6月8日(火)~7月4日(日)の日程で
にぎやか1ヶ月展 という作品展がひらかれます
いろいろなジャンルの方々が集まって
1ヶ月間にぎやかに行われる展示即売会です
その出展者募集が始まりました
どすごいブロガーのみなさん
どすごいブログ読者の皆さん
作品発表の場として 出展してみませんか?
・参加費 4000円 売り上げに対する委託料はありません
・お当番制で 一人2日の割り当てで金庫番 接客の当番があります
・定員 25組まで
展示のみでもかまいません (参加費は同額)
ハンドメイド品のほか 写真 パワーストーン アロマ的なものも可能だそうです
いろんなジャンルの方々が集まるので
お客様も幅広い年齢層 いろいろな興味を持った方々がいらっしゃいます
お問い合わせ お申し込み などは ギャラリー種 090-4166-9957まで
私でもお答えできそうなことはお答えしますので
コメントかメッセージから お気軽にどうぞ~
前回の様子とギャラリー種の場所について
明日 お知らせしますので
申し訳ありませんが 明日もう一度ご覧くださいm(u_u)m

朝のあの雪の中 我が家の上の娘は
部活の東三合同練習会へ
どっさぶかったらしい~~~
さてさて 本題へ
少し先のお話ですが…
私が教室をやらせていただいてる ギャラリー種さんで
6月8日(火)~7月4日(日)の日程で
にぎやか1ヶ月展 という作品展がひらかれます
いろいろなジャンルの方々が集まって
1ヶ月間にぎやかに行われる展示即売会です
その出展者募集が始まりました
どすごいブロガーのみなさん
どすごいブログ読者の皆さん
作品発表の場として 出展してみませんか?
・参加費 4000円 売り上げに対する委託料はありません
・お当番制で 一人2日の割り当てで金庫番 接客の当番があります
・定員 25組まで
展示のみでもかまいません (参加費は同額)
ハンドメイド品のほか 写真 パワーストーン アロマ的なものも可能だそうです
いろんなジャンルの方々が集まるので
お客様も幅広い年齢層 いろいろな興味を持った方々がいらっしゃいます
お問い合わせ お申し込み などは ギャラリー種 090-4166-9957まで
私でもお答えできそうなことはお答えしますので
コメントかメッセージから お気軽にどうぞ~
前回の様子とギャラリー種の場所について
明日 お知らせしますので
申し訳ありませんが 明日もう一度ご覧くださいm(u_u)m
2010年02月03日
寒い日のお楽しみ
みなさんのお家では どんな暖房器具を使ってますか?
我が家では ファンヒーターとコレ↓

このストーブ 火力? 威力?が強いので
今日みたいな寒い日に活躍してくれます
お湯も沸かせてとっても便利
それになんといっても

こ~んな おいしい焼き芋が
子供が小さいうちは 危なくて使えなかったけど
だいぶ成長してくれたので
とっても重宝してます~
我が家では ファンヒーターとコレ↓
このストーブ 火力? 威力?が強いので
今日みたいな寒い日に活躍してくれます

お湯も沸かせてとっても便利
それになんといっても
こ~んな おいしい焼き芋が

子供が小さいうちは 危なくて使えなかったけど
だいぶ成長してくれたので
とっても重宝してます~
2010年02月01日
ブログ部屋へ
いってきました~♪
お昼からの参加だったんですが
いった時にはすごい人 \(◎o◎)/
人がたくさんすぎて
ご挨拶程度で終わってしまったかたもいましたが
いろいろな方とお話できて たのしかったです♪
みなさま ありがとうございました~m(u_u)m

アロマ体験で作っていただきました
お昼からの参加だったんですが
いった時にはすごい人 \(◎o◎)/
人がたくさんすぎて
ご挨拶程度で終わってしまったかたもいましたが
いろいろな方とお話できて たのしかったです♪
みなさま ありがとうございました~m(u_u)m
アロマ体験で作っていただきました
2010年01月31日
明日は
ブログ部屋の日ですが
実は…
私の誕生日でもあります
あまり年を言うことに抵抗はないので
いくつになった~?と聞かれれば たいてい答えますが
一応 不特定多数の方がみるブログなので
ひかえさせてもらいます~^^
聞きたい方は内緒で質問してね(●´艸`)ムフフ
我が家では 誕生日の人が好きな
を選べるんですが
なぜか 子供の“セルフィーユで好きなケーキセレクトがいい~”
主人の“ロールケーキが食べたい~” の声に押されて
セルフィーユでこんなケーキを

マカロン2つ写真撮る前に消えてるし
無駄に歳を重ねるのではなく
少しづつでも 人間的に成長できたらいいな
ブログ部屋もお昼ぐらいから行きます~♪
参加されるみなさん よろしくお願いします(^o^)/
実は…
私の誕生日でもあります

あまり年を言うことに抵抗はないので
いくつになった~?と聞かれれば たいてい答えますが
一応 不特定多数の方がみるブログなので
ひかえさせてもらいます~^^
聞きたい方は内緒で質問してね(●´艸`)ムフフ
我が家では 誕生日の人が好きな

なぜか 子供の“セルフィーユで好きなケーキセレクトがいい~”
主人の“ロールケーキが食べたい~” の声に押されて
セルフィーユでこんなケーキを
マカロン2つ写真撮る前に消えてるし

無駄に歳を重ねるのではなく
少しづつでも 人間的に成長できたらいいな

ブログ部屋もお昼ぐらいから行きます~♪
参加されるみなさん よろしくお願いします(^o^)/
2010年01月30日
…(;_;)
お久しぶりです…
超多忙なこともあったけど
ブログやってて
なんだかなぁ・・・・・・

って思えることがあって
ブログ 書く気をなくしてました

でもまあ 友達と話したりして
その友達も私と同じこと 感じてて
ちょっと ふっきれたというか…
ブログをやってなかったら そんな思いはしなくてもすんだのかもしれないけど
結局はそれを書いている人の人間性だと思うし
そんな問題は ブログ上でなくても
実際の人付き合いの中でも起こることだと思うし…
ということで ブログが悪いわけじゃあないので
また 再開することにしました~

これからも よろしくお願いします~ m(._.)m
立ち直りが早い私…

…でも 本当はブログ やめちゃおうかとも思ったんですよ

こんなことがおきるのも 大殺界のなせるわざ??
大殺界はじまったばっかりで こんなことが起きるなんて

この先 恐ろしいけど 負けないようにがんばるぞ!
ということで 復帰第1弾の紹介は ゆずジャム(?)
詳しいことは ☆kyoko☆さんのブログをみてね→☆
これでつけはじめて? 3日目
氷砂糖が とけてきて ジュースができてきました
お湯で わって飲んでみたら おいし~♪
みなさんもお試しあれ~

2010年01月15日
今日はお家で
見た目では絶対そんなふうに見えないけど
私 実はめんどくさがり~なんです
(もしかしたら 誰かに本性ばれてるかも・・・

今日は 久しぶりにな~んにも予定がない日
子供の習い事とかも休みで
本当に な~~~~んにもないんです
なかなかこんな日はないんですが
こういう日は もう朝からだらだら~~~
化粧もしません
根本的に化粧するの嫌いなんですよね
なんか顔の前についてる感じがして

一応 顔は洗いますよ^^
でもって 出不精で お家大好きな私なので
なんか 1日 ボーっとゆっくり過ごせるって
幸せなんですよね~

ささやかな幸せの中で
のんびりとハンドメイド
さて なにができるでしょうか?
また完成したら お披露目しますね~
